
最近男女ともに神社仏閣巡りを趣味にしている人が増えてきましたね。有名なお寺を回っていると一人でじっと仏像を眺めている若い人、神社では熱心に手を合わせている人などを見かけます。
精神的な静寂とスピルチュアルなパワーを求めてそのような場所へ行くのでしょうか。確かにそのような場所へ行くと心が洗われて、また明日から頑張ろうという気になれるものです。
そこでそんな寺社仏閣巡り好きな彼氏に仏像フィギュアのプレゼントはいかがでしょうか。少し前から「仏女」といい仏像好き女子が雑誌になどにも取り上げられていますが、もともと仏像ブームの立役者は漫画家のみうらじゅんさんやマルチな活躍のいとうせいこうさんなどの男性です。実は男性も隠れ仏像ファンは多いんですよ。
仏像フィギュアを求める理由は3つ
男性が仏像フィギュアを求める理由は大きく3つに分かれます。
1・もともとフィギュアとして仏像のフォルムがカッコよくて好き
2・インテリアとしてちょっとしたブームでおしゃれ
3・心落ち着かせるため(瞑想など)
最近の仏像フィギュアは小振りながらもリアルに再現されているのもあり、インテリアとして飾ってもおしゃれに見えるものもあります。
特に表参道にギャラリーを構えるイSムは等身大の興福寺の阿修羅像をギャラリーに展示してあり、センスのいいアートな空間となっています。プロジェクションマッピングと仏像のコラボなど前衛的な試みもされていて高感度男子の中にはファンがいるようですね。
仏像に詳しい男性なら自分のお気に入りの仏像があるのでそれを何気なく聴きだしてプレゼントするときっと喜ばれるはずです。
荒ぶるパワーを持つ仏像に憧れる彼氏なら
「木造十二神将立像」のうちの一体「伐折羅」
「毘沙門天」
「蔵王権現」
「阿修羅像」
穏やかな静寂を仏像に求めるなら
「弥勒菩薩」
「菩薩半跏像」
30代~40代・50代以上の大人の彼氏にプレゼントするのならイSムの仏像フィギュアが完成度が高くてオススメです。
仏像フィギュアの【イSム(いすむ)】
動かして楽しみたいという彼氏にはリボルティックタケヤ
仏像がアニメのキャラクターのようにカッコイイと思っている彼氏、もともとフィギュア好きな彼氏であればマニアの間では有名な海洋堂の「リボルティックタケヤシリーズ」をオススメします。
本物の仏像を忠実に模したものとは違い元の仏像にオリジナル性をプラスしたアクションフィギュア(動かせるフィギュア)です。各関節を動かせることができるので仏像で遊ぶ?ことができます。ブログなどでもいろんなポーズとらせて写真におさめている人もいますね。
一番人気は「阿修羅像」顔は三面、手は六本あることから複雑なポーズを作ることができるの人気です。
こちらの「金剛力士像」も人気がありますね。
昔の超合金で遊んだ時のようにいろいろ動かしてワクワクしちゃうんじゃないでしょうか。一度集め始めるといろんな仏像フィギュアが欲しくなってしまうそうですよ。
ちょっと変わったプレゼントとして仏像好き、神社仏閣好きの彼氏にプレゼントしてみませんか。